お知らせ・イベントnews/event

🚙 車内クリーニングのコツと清潔に保つポイント

2025年06月03日

毎日乗る車だからこそ、車内をキレイに保つことは気持ちよく快適にドライブするための大切なポイントです。ここでは、簡単にできる車内クリーニングのコツと、清潔に保つポイントをご紹介します。

1️⃣ こまめなゴミ捨てが基本!

ドライブ中に出たゴミや不要な紙くずは、その日のうちに処分するのがコツ。小さなゴミ袋を車内に常備すると便利です。

2️⃣ 座席・足元マットの掃除

座席の隙間や足元マットは、ホコリや食べこぼしが溜まりがち。掃除機を使ってこまめに吸い取り、シートには専用のシートクリーナーを活用すると効果的です。

3️⃣ ダッシュボード・内装パネルの拭き掃除

ホコリや指紋が目立つ部分は、マイクロファイバークロスで乾拭きや水拭きを。市販の内装用クリーナーを使えば、よりピカピカに仕上がります。

4️⃣ エアコンのニオイ対策

エアコンフィルターは定期的な交換を!ニオイが気になる場合は、専用の消臭スプレーやエアコン洗浄を行うのもおすすめです。

5️⃣ 清潔をキープする習慣を

・飲食はできるだけ控えめに
・こまめに換気して湿気やカビを防止
・定期的な車内清掃をスケジュールに組み込む

日常のちょっとした習慣で、車内を清潔に保つことができます。

エアコンのニオイはこれから暑くなる時期に気になりやすいところです。

フィルター交換などお気軽にご相談ください!